秋田県公立高校 倍率ランキング2024
2024年 秋田県 公立高校入試を振り返ろう
県内に47校の公立高校がある秋田県。
そんな秋田県の2024年公立高校(一般選抜)の志願・合格状況から、各校の人気度合いをランキングで見ていきたいと思います!
●普通科の人気高校倍率ランキング2024
順位 | 高校名 | 所在地 | 2024年倍率 | 2023年倍率 |
1位 | 👑新屋高校 | 秋田市 | 1.33倍 | 1.35倍 |
2位 | 能代松陽高校 | 能代市 | 1.33倍 | 1.12倍 |
3位 | 大館国際情報学院 | 大館市 | 1.33倍 | 0.65倍 |
4位 | 秋田中央高校 | 秋田市 | 1.32倍 | 1.29倍 |
5位 | 由利高校 | 由利本荘市 | 1.30倍 | 1.10倍 |
●農業高校・農業系高校の人気高校倍率ランキング2024
順位 | 高校名 | 所在地 | 2024年倍率 | 2023年倍率 |
1位 | 👑金足農業高校 | 秋田市 | 1.33倍 | 0.90倍 |
●工業高校・工業系高校の人気高校倍率ランキング2024
順位 | 高校名 | 所在地 | 2024年倍率 | 2023年倍率 |
1位 | 秋田工業高校 | 秋田市 | 1.28倍 | 1.52倍 |
●商業高校・商業系高校の人気高校倍率ランキング2024
順位 | 高校名 | 所在地 | 2024年倍率 | 2023年倍率 |
1位 | 秋田商業高校 | 秋田市 | 1.24倍 | 0.92倍 |
●人気学科 倍率ランキング2024
順位 | 高校名 | 学科・コース名 | 2024年倍率 | 2023年倍率 |
1位 | 秋田工業高校 | 建築 | 1.76倍 | 1.76倍 |
2位 | 同上 | 電気エネルギー | 1.67倍 | 1.81倍 |
3位 | 金足農業高校 | 生活科学 | 1.62倍 | 0.83倍 |
4位 | 能代松陽高校 | 普通・国際コミュニケーション | 1.48倍 | 1.30倍 |
5位 | 金足農業高校 | 食品流通 | 1.48倍 | 0.96倍 |
6位 | 由利工業高校 | 建築 | 1.43倍 | 0.95倍 |
7位 | 大館国際情報学院 | 普通 | 1.42倍 | 0.66倍 |
ランキングまとめ
新屋高校が、昨年に続き多くの志願者を集め(2023年130人→2024年128人)、2024年最人気校となりました♪
金足農業高校は、全ての学科(生物資源・環境土木・食品流通・造園緑地・生活科学)で志願者を伸ばし(2023年計108人→2024年計140人)、倍率1倍を回復するとともに、新屋高校と並んで2024年最人気校となりました♪
- 2018年全国高校野球選手権大会での金農旋風も記憶に新しい、野球部の強豪校です。
- 同校生活科学科では、一年次に家庭総合を学習し、二年次より生活文化コース(家庭科技術検定被服製作・食物調理)と生活福祉コース(福祉)に分かれて、専門学科への理解を深めます。
- 食品の製造と流通に関する知識や技術を習得する食品流通科では、校外研修や食品メーカー社長による販売戦略講演会、出前講座などの地域協働事業にも参加することができます。
秋田工業高校建築科が昨年に続き40人近くの志願者を集め、2024年最人気学科となりました♪
- 同校建築科では、建築に関する基礎的な感覚を養い、建築設計・デザイン・現場管理・建築施工の各分野において活躍できるスキルを習得することができます。
京都市左京区修学院にあるオンライン学習塾(もちろん対面も‼)です。
明るく楽しく学んでステップアップ♪
ご不明な点や学習上のお悩みごとがございましたら、ひまわり個別塾成定までお気軽にお問い合せ・ご相談くださいませ。