京都府公立高校 倍率ランキング2025
2025年 京都府 公立高校入試を振り返ろう
府内に64校の公立高校がある京都府。
そんな京都府の2025年公立高校(中期選抜)の志願・合格状況から、各校の人気度合いをランキングで見ていきたいと思います!

●普通科の人気高校倍率ランキング2025
順位 | 高校名 | 所在地 | 2025年倍率 | 2024年倍率 |
1位 | 鴨沂 | 京都市 | 1.41倍 | 1.58倍 |
2位 | 紫野 | 京都市 | 1.38倍 | 1.56倍 |
3位 | 日吉ケ丘 | 京都市 | 1.32倍 | 0.89倍 |
4位 | 堀川 | 京都市 | 1.30倍 | 1.11倍 |
5位 | 城南菱創 | 宇治市 | 1.30倍 | 1.53倍 |
●ルミノベーション科高校の人気高校倍率ランキング2025
順位 | 高校名 | 所在地 | 2025年倍率 | 2024年倍率 |
1位 | 👑開建 | 京都市 | 1.72倍 | 1.59倍 |
●工業高校・工業系高校の人気高校倍率ランキング2025
順位 | 高校名 | 所在地 | 2025年倍率 | 2024年倍率 |
1位 | 京都工学院高校 | 京都市 | 1.38倍※ | 1.20倍 |
●人気学科 倍率ランキング2025
順位 | 高校名 | 学科・コース名 | 2025年倍率 | 2024年倍率 |
1位 | 開建高校 | ルミノベーション | 1.72倍 | 1.59倍 |
2位 | 宮津天橋(宮津学舎) | 建築(単位制) | 1.63倍 | 1.00倍 |
3位 | 丹後緑風(網野学舎) | 企画経営(単位制) | 1.60倍 | 1.00倍 |
4位 | 京都工学院 | プロジェクト工学まちづくり分野 | 1.45倍 | 1.18倍 |

ランキングまとめ
2025年中期選抜の高校全体の倍率は1.07倍と、昨年度から微減し、2023年と同水準の倍率となりました。
普通科高校では、鴨沂高校と紫野高校が昨年同様に人気を集め、ランキングの上位を占めました。
日吉ヶ丘高校が受検者数を大幅に伸ばし(2024年149人→2025年221人)、倍率1倍を回復するとともに、普通科ランキングトップ3位にランクインしました!
開建高校が本年も昨年に引き続き人気を集め、学校別・学科別ともに2025年府内最人気校となりました!

京都市左京区修学院にあるオンライン学習塾(もちろん対面も‼)です。
明るく楽しく学んでステップアップ♪
ご不明な点や学習上のお悩みごとがございましたら、ひまわり個別塾成定までお気軽にお問い合せ・ご相談くださいませ。